fc2ブログ
HOME   »  その他
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩







今日のわっきー’sゲストは
ナナエさん♩

2回目の来店でーすヽ(≧∀≦)ノ



201607195.jpg
※髪を結んでの来店だったので結び跡がついてる



『今日は縮毛矯正かけに来ましたー♩』



うんうん
やっぱりこの時期は
広がりやすいもんねー


乾かしたてはいいんだけど
湿気のせいで
時間が経つと膨らんできたり
毛先がパサついてきたり

くせ毛さんには大変な季節だよね(つД`)ノ


そんなときは我慢せず
縮毛矯正をかけて
快適な毎日を過ごすっていうのも
とってもいい方法のひとつ♩




ところでナナエさん
前回の来店から今日までの間
髪の調子はどうだった?



201607196.jpg



『言われた通りにやってたから 扱いやすかったよー♩』


おぉー
それはよかったヽ(≧∀≦)ノ

見た目も前回に比べると
断然よくなってるね♩




というのも
ナナエさんの来店のきっかけは
”ストカール”での髪のダメージ



前回の来店時の状態はこちら


201607198.jpg



”ストカール”とは
縮毛矯正パーマを同時に行うメニュー

『くせは気になるけどピンピンは嫌!』
『ストレートスタイルも飽きたしイメチャンしたい!』

という人に人気のメニューなんだけど

このメニューが多くの悲劇を生んでいる(つД`)ノ


基本的に パーマをかける部分は
縮毛矯正をしている髪なので
とってもデリケート

そこに薬剤をつけるわけだから
少しの判断ミスで
取り返しのつかないことになるんだ

俗にいう”ビビリ毛”っていうやつ




ナナエさんの髪も
バサバサ ゴワゴワ
ハイダメージ毛特有の質感

広がりを抑えようと
オイル系トリートメントを
たくさんつけちゃう悪循環

いわゆる

”負のスパイラル”
に陥っていたナナエさん




負のスパイラルを脱出するべく
登場するのがこちら♩


IMG_8274p.jpg



お馴染みの”DO-Sシャントリ”♩


DO-Sシャンプーでしーっかり洗って
すっぴん髪のベースづくり♩



2016071912.jpg



これまでしっかりヘアケアを
していた人ほど泡立たないという
不思議なシャンプー(笑)


6回シャンプーして
ようやくオッケー♩



DO-Sトリートメントを
しっかり髪にしみ込ませてー♩




2016071910.jpg



テメェでセット♩


ハイダメージ毛の乾かし方を
覚えてもらったんだよねヽ(≧∀≦)ノ




そうやって
ナナエさんに仕上げてもらったのが
こちら♩



201607199.jpg


じゃん♩


負のスパイラルを脱出ヽ(≧∀≦)ノ



2016071914.jpg



比べてみれば
その違いは一目瞭然♩




過剰についてたオイル成分をすっきり除去♩

バサバサ・ゴワゴワだった質感が
柔らかくなって
手触りも 見た目もよくなったんだよねーヽ(≧∀≦)ノ




2016071911.jpg



そうやってすっぴん髪になると
髪の現状が見えてくる


定期的に縮毛矯正をかけているナナエさん

根元からくせの部分がのびてきているのと
これまでかけていた縮毛矯正が
かなり強めでまっすぐなので
その境目がポコって膨らんでるんだ



2016071913.jpg



今回はその部分のメンテナンス♩

ということで
縮毛矯正をやりに来てくれたんだーヽ(≧∀≦)ノ




201607195.jpg




ということで今日はここまで!

明日に続きまーす♩



みなさんのおかげで
今日も楽しく過ごしてるわっきーでした♩












alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





スポンサーサイト



こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩






さてさて
昨日のブログの続き♩

テーマは”通いたくなる歯医者さん”♩①




前回の素髪・すっぴん髪体験により
髪を褒められたミワさん♩




201607075.jpg



ヘアケアをチェンジし
今回からDO-Sシャントリを
使い始めるということで
使い方を覚えてもらい

乾かし方もしっかりレクチャー♩








このブログ記事は新ブログに引越しました

こちらからお読みください♩

テーマは”通いたくなる歯医者さん”♩②










alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩







今日のわっきー’sゲストは
何度もブログに登場してくれてる
サオリちゃん♩




201607041.jpg





サオリちゃんの初来店はこう♩

IMG_8975p.jpg
サロントリートメントするくらいなら DO-Sシャントリを使うべき♩




髪の広がりのせいで
”髪を下ろすことができない”
ことがお悩みだったんだよねぇ(つД`)ノ










このブログ記事は新ブログに引越しました

こちらからお読みください♩

髪の広がりもどこへやら♩









alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP