fc2ブログ
HOME   »   カラー  »  ドエスな紹介。
RSSフィード
こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!






先日電話でのご予約をいただきました。



『高円寺のシエスタカーサさんからの紹介で・・・』


『ご存じでしょうか?』



もちろん!知ってますとも!



↓↓↓
高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 



いつもすごく勉強させてもらっているブログ。



こちらのお客さまです。

シニアもストレートして、きれいにおしゃれに行きたい。

継続する事でキレイにします。 1





今回、僕がさせていただくのはカラー&ハナヘナ。




before
IMG_2551.jpg



お客さまはハナヘナの2度染めにするか、カラー剤で染めるか迷ってらっしゃいました。



髪はきれいに見えますが、毛先のダメージは大。



またあの状態になるのが怖く、できるだけ髪への負担は少なくしたい。

髪色は一色で、黒に近いブラウンが好み。



結果的にカラー剤を使ってリタッチ、毛先はハナヘナでのケアということになりました。



ハナヘナでの白髪染めは髪への負担はありませんが、白髪と黒髪を一色に染めるのは不可能。

黒髪は黒のまま、白髪はブラウンになるので。



カラー剤は髪への負担は0ではありませんが、今後ダメージコントロールをしていけば問題ないという判断です。







after
IMG_2555.jpg



IMG_2558.jpg



イチゴカラーでのリタッチ&ハナヘナのナチュラル。


きれいに染まり、毛先はハリがでました。



ケア剤は娘さんが送ってきてくれるそうで。


僕は使い方を説明させていただきました。





今回、お手伝いできて嬉しいです。

これからきれいな髪になっていくのが楽しみですね。

ありがとうございました。





P.S.

シエスタカーサ 西沢さん

今回はいろいろありがとうございました。
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP