fc2ブログ
HOME   »   ヘアケア  »  頭皮の痒みの原因って?
RSSフィード
こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!







頭が痒くて痒くてしょうがない!っていう方も多いかもしれません。



この季節に多いのが”頭皮の乾燥”



乾燥からくるかゆみの場合はほとんど”皮脂の取り過ぎ”が原因。



その場合は

①頭皮をゴシゴシ擦り過ぎない

②お湯の温度に気をつける

③シャンプーの頻度を減らす


ここらへんを試してみてください。



痒いときはもっとよく洗おうという傾向になります。


乾燥が原因の場合は逆効果。


頭皮は軽くマッサージするくらい、ぬるめのお湯でしっかりすすぐ。


痒ければシャンプーの頻度を減らす。


シャンプーしない日はお湯だけで洗う。


これで軽減されるはずです。









そもそも痒みの原因はこれ!って、わからないんです。


乾燥じゃなく、逆に皮脂が多すぎるのかもしれない。


ヘアケア剤が肌に合ってないのかもしれない。


食生活の乱れやストレスなどの、内的要因かもしれない。



なので痒みがおさまらない場合は、他のことも見直すべきかもしれません。







先日来られたお客さま。


首元の痒みがずっと続いていました。


でもぴたっと痒みが収まりました。


変えたことは”朝シャンを夜シャンに変えた”こと。


寝ている間にスタイリング剤が首元についたことが原因だったんですね。




首元の痒みの原因はスタイリング剤の他にも、洗いにくい首元のすすぎ残しの場合もあります。


髪の過剰な被膜が原因ってことも多いような気がします。





痒いからってなにかアイテムをプラスするんじゃなく、なにかをやめてみるとか見直すとか。


そっちの方がいいと思います♪
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP