こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!
湯シャン。
シャンプーを使わずに、お湯だけで洗髪すること。
タモリさんや福山雅治さんが行っていることで有名ですね。
お客さまからよく質問を受けます。
良いのか、悪いのか。
湯シャンについての美容師や体験者のブログを見ても賛否両論。
合う人もいれば合わない人もいる。
なんでもそうですよね。
全員が同じことしているわけないですし。
僕も同じ考えです。
湯シャンして心地よく感じる人もいれば、そうじゃない人もいる。
心地よく感じればやればいいし、気持ち悪ければやらなければいいと思います。
ただこの湯シャン。
効果があるのは頭皮のみ。
髪にはメリットはありません。
頭皮・髪の汚れはお湯だけで70〜80%落ちると言われています。
頭皮には常在菌がいて、残りの汚れ(皮脂)を分解してくれるんです。
でも髪には常在菌はいません。
髪に残った汚れはそのまま、蓄積していきます。
今はパーマ・カラー・縮毛矯正などやっている人も多いし、スタイリング剤を使っている人も多い。
残留薬剤や油分など、お湯だけじゃ流しきれないモノは残ったまま。
パサつきやベタつきの原因になります。
常在菌は人工物を分解する力はないみたいなので、頭皮についてしまったスタイリング剤やトリートメントなどは分解されません。
現代の普通の生活を送っている人は、シャンプーは必要だと思います。
パーマ・カラー・縮毛矯正などしていなくて、スタイリング剤なども使わない。
ショート〜ボブくらいの髪の長さの人なら、湯シャンも大丈夫かもしれません。
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
リンク集
■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!
湯シャン。
シャンプーを使わずに、お湯だけで洗髪すること。
タモリさんや福山雅治さんが行っていることで有名ですね。
お客さまからよく質問を受けます。
良いのか、悪いのか。
湯シャンについての美容師や体験者のブログを見ても賛否両論。
合う人もいれば合わない人もいる。
なんでもそうですよね。
全員が同じことしているわけないですし。
僕も同じ考えです。
湯シャンして心地よく感じる人もいれば、そうじゃない人もいる。
心地よく感じればやればいいし、気持ち悪ければやらなければいいと思います。
ただこの湯シャン。
効果があるのは頭皮のみ。
髪にはメリットはありません。
頭皮・髪の汚れはお湯だけで70〜80%落ちると言われています。
頭皮には常在菌がいて、残りの汚れ(皮脂)を分解してくれるんです。
でも髪には常在菌はいません。
髪に残った汚れはそのまま、蓄積していきます。
今はパーマ・カラー・縮毛矯正などやっている人も多いし、スタイリング剤を使っている人も多い。
残留薬剤や油分など、お湯だけじゃ流しきれないモノは残ったまま。
パサつきやベタつきの原因になります。
常在菌は人工物を分解する力はないみたいなので、頭皮についてしまったスタイリング剤やトリートメントなどは分解されません。
現代の普通の生活を送っている人は、シャンプーは必要だと思います。
パーマ・カラー・縮毛矯正などしていなくて、スタイリング剤なども使わない。
ショート〜ボブくらいの髪の長さの人なら、湯シャンも大丈夫かもしれません。
- 関連記事

alica hair design
TEL:076-287-3998
石川県金沢市久安2-460サントビル101
定休日:月曜
営業時間:10:00~20:00
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
Relate Entry