fc2ブログ
HOME   »   ハナヘナ  »  DO-S × ハナヘナ × イチゴカラー ♪
RSSフィード
こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!







今日のお客さまはエミコさん♪


メニューはカラーのリタッチとハナヘナ。

ホームケアはDO-Sシャントリを使用しているので、素髪ケアの鉄板コースです♪






before
IMG_5168.jpg





エミコさんは去年の5月から素髪ケア♪


うちでカラーしてもらっている部分は自然なブラウン、ダメージの大きかった毛先は明るいオレンジになっています。

(僕が)色の差が気になってきたので、今日は色をできるだけ合わせます。

ヘナなので ”できるだけ” ね(笑)





イチゴカラー、ハナヘナのナチュラル、ハーバルブラウンを塗り分けて。

時間を置いて、流して仕上がり〜






after
IMG_5175.jpg




いい感じで色が合ってくれました♪

仕上げはDO-Sトリートメントのみ。

ドライ後に少量揉み込むと、こんないい感じに♪





とてもビビリ毛だったとは思えません。






今ではとってもいい感じになったエミコさんですが、去年の5月に初めて来ていただいたときは大変なことになっていました。


pIMG_1962.jpg

デジタルパーマ の 失敗



髪の長さの半分以上がビビリ毛でした。

はじめはDO-Sトリートメントとスタイリングジェルで、しっかりセットして誤摩化し。





デジタルパーマ の 失敗 から 3か月

ハナヘナ&DO-Sシャントリを続けると。

↑↑↑

定期的にハナヘナをし、髪の補強をしてきました。

今ではDO-Sトリートメントだけでパーマをいかせるようになりました。

この状態まで来たので一安心。




『ひどかったところ、あとどれくらいでなくなりますか?』


今の長さをキープするのであれば1年くらい。

ボブくらいに切ってもいいのであれば半年くらいですね。


もう少し時間はかかります。

もう少し、今の髪と付き合っていきましょう。


ありがとうございました。
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP