fc2ブログ
HOME   »   ヘアケア  »  ホームカラーで白髪染めすると 毛先が暗くなっちゃう。。。
RSSフィード
こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!






今、最も需要のあるホームカラーは白髪染めではないでしょうか。




髪の減点 カラーのやり方でこんなにも変わる!

市販カラー 最大のデメリット




ホームカラーは塗り分けができないから、髪のダメージをコントロールできない。

パーマや縮毛矯正をする人やダメージを気にする人は、ホームカラーは絶対やめるべき。





でしたね。


絶対やめるべき人はもう1タイプ。

それは


明るい色で白髪染めをしたい人。






根元は明るい茶色だけど、毛先に行くにしたがって黒くなっている人。

見かけませんか?




白髪染めのカラー剤は染料が多く含まれています。

このカラー剤で毛先まで何回も染めていると、ほぼみなさんこうなります。







白髪染め-4



1回目はきれいに染まります。

でも毎回毛先までカラー剤がついちゃうと。



白髪染め-3



白髪染め-2



白髪染め



新しく生えてきたところはきれいな茶色。

毛先は染めれば染めるほど暗くなっちゃいます。


明るく染まる白髪用カラー剤を使っても、回数を重ねれば同じ結果なんです。




これを回避するには。


頭全体の、新しく生えてきた部分のみに、きっちりとカラー剤を塗布する技術。


そんなプロの技術が必要なんです♩
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP