fc2ブログ
HOME   »   カット  »  扱いやすい髪になったけど。。。
RSSフィード
こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!






今日のお客さまはサトコさん♩



alicaに来てくださってから4か月半。

月1でカラー&ハナヘナ。

2か月に1度のカット。



定期的に通ってくださったおかげで


『髪がよくなって、扱いやすくなった♩』




でも一つ、まだ気になるところが。。。


『右側だけまとまらない。』





IMG_6653.jpg



ほとんどの人は左右どちらかがはねやすい!(はず)

日本人の多くは右側!(らしい)


これは”毛流”っていう、毛穴の向きが原因。

これは乾かし方で解消できます。




でもサトコさんの場合は、”梳きすぎ”っていうのも原因。


はねたり、まとまらない箇所は梳いちゃう美容師が多いのかな。

片方だけスカスカっていう人も多い。


さらにやっかいなのは、この部分は髪がのびるのが遅いってこと。

そ、直すのに時間がかかります。





IMG_6660.jpg





IMG_6659.jpg



毛先を切ったので、重さがでました。


もう少し。

もう少し我慢してください。



ありがとうございました。
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP