fc2ブログ
HOME   »   ヘアケア  »  ヘアケアの王道①
RSSフィード
みなさん、ヘアケアってどうされてますか?




市販のシャンプーを使っている人。



ヘアサロンのシャンプーを使っている人。



サロンでトリートメントをしている人。



家でもトリートメントをがんばっている人。





人それぞれ、いろんなヘアケアがありますよね。





いろいろあるけど、実は共通していることがあるんです。





それは、”髪の中に栄養分をいれて、疑似キューティクルをつくり、髪の表面を保護する”ということ。





これが今のヘアケアの王道ではないかと思います。





すごくがんばっている人なら




髪が傷んでパサついてきたからサロンでトリートメントしよう!



さらさら、ツルツルになっていい感じ!



これをキープするためにサロンでケア剤買って帰ろう!



家でもトリートメントをしっかりやろう!




こんな感じですね。




これだけやってたらかなり美意識高いです。




手触りも良く、つやつやになっていますよね。




でもね、これだけケアをしているにもかかわらず、このヘアケアでは満足いく結果を得られない人が少なからずいるんです。
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP