fc2ブログ
HOME   »   カラー  »  トリートメントでストレートにはならないよ。
RSSフィード
こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!







今日のお客さまはユウナさん♩


ネット予約から、初めての来店♩

初めて行く美容院って緊張するでしょ?




ユウナさんは金沢工業大学生。

僕も金沢工業大学生だった。

だから親近感♩



今日はカット&カラーです。





before
IMG_6955.jpg




今3年生で、就活まではまだ時間があるけど黒に戻そうか迷い中。




今の悩みは、毛先のバサつきと頭の後ろの膨らみ。


毛先のバサつきはダメージと酸化したオイル成分が原因。

膨らみはくせ。




今まで縮毛矯正したことはある?


『1回もない。』

『前回美容院行ったときにしようと思ったけど、トリートメントにしといたら?って言われてトリートメントにした。』

『でも全然変わらなかった。』



そりゃそうだ。

トリートメントは髪をコーティングするものであって、くせをのばすものじゃないからね。



ユウナさんの場合、日頃のヘアケアがくせを出やすくしている可能性もあるから、まずはヘアケアですね。


今日は髪についてるいらないもの、とっちゃいます♩



んで、かるーい髪になってからカット。


カットが終わったら、とってもいい感じになったの。


そしたら、やっぱり黒じゃない方がいい!ってなって。

今より暗めのブラウンにすることになりました。






after
IMG_6957.jpg



じゃん♩

とってもいい感じになりました♩





IMG_6961.jpg




くせも乾かし方に気をつければ、パーマのようになります♩






縮毛矯正はくせ毛の人にとって、とても魅力的なメニュー。

お手入れが楽になるし、面が整って艶が出るし。

ストデジで自然なストレートスタイルやパーマスタイルも楽しめる。

うちでも多くのお客さまがやってます。


でも、1回かけて終わりじゃない。

定期的なメンテナンス(リタッチなど)は必要だし、やっぱりやめる!ってなったときは少し大変。


だからまずは正しいヘアケア。

カットも変わったので、まずはしばらく自分でスタイリングしてみて。


それから決めても遅くはありません。




気になるところがあったらまた教えてください。



ありがとうございました。

関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP