こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!
今年もやってきました、夏!
夏と言えば海!

海はやっぱり楽しいよね♩
金沢は海に近くてすぐに行けるし♩
お客さまでも 『もう行ったよ♩』 っていう人が多い。
いいな〜、僕はまだ行けてない。。。
ま、楽しい海だけど、嫌なこともある。
『髪がバサバサになっちゃう。』
ほとんどの人が経験してるでしょ?
塩分や紫外線の影響もあるけど、最も影響が大きいのが ”pH” 。
pHっていうのは0〜14までの数値で表される。
酸性とかアルカリ性っていうやつ。
7が中性で、低い数値が酸性、高い数値がアルカリ性。
よく肌や髪は弱酸性がいいって聞くでしょ?
髪は5〜5.5くらいがいい感じ。
このくらいの弱酸性の状態がベスト。
で、海水は。
8.4前後のアルカリ性。
髪から見ると、けっこうなアルカリ。
pHだけで言うと、パーマ剤くらい。
んで、髪がアルカリ性のものに浸かると。
キューティクルの損傷、間充物質の流出などダメージを引き起こしやすい。
これが、海で泳ぐと髪が傷む原因。
同じような条件でも、プールだとそんなにバサバサしないはず。
それは、プールの水はだいたい中性で調節されている(らしい)から。
ということで。
海で泳いだ後の髪にはこれ。

アルカリオフ♩
これで速やかに、髪をベストな状態に戻しましょう♩
↓
アルカリオフ
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
リンク集
■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!
今年もやってきました、夏!
夏と言えば海!

海はやっぱり楽しいよね♩
金沢は海に近くてすぐに行けるし♩
お客さまでも 『もう行ったよ♩』 っていう人が多い。
いいな〜、僕はまだ行けてない。。。
ま、楽しい海だけど、嫌なこともある。
『髪がバサバサになっちゃう。』
ほとんどの人が経験してるでしょ?
塩分や紫外線の影響もあるけど、最も影響が大きいのが ”pH” 。
pHっていうのは0〜14までの数値で表される。
酸性とかアルカリ性っていうやつ。
7が中性で、低い数値が酸性、高い数値がアルカリ性。
よく肌や髪は弱酸性がいいって聞くでしょ?
髪は5〜5.5くらいがいい感じ。
このくらいの弱酸性の状態がベスト。
で、海水は。
8.4前後のアルカリ性。
髪から見ると、けっこうなアルカリ。
pHだけで言うと、パーマ剤くらい。
んで、髪がアルカリ性のものに浸かると。
キューティクルの損傷、間充物質の流出などダメージを引き起こしやすい。
これが、海で泳ぐと髪が傷む原因。
同じような条件でも、プールだとそんなにバサバサしないはず。
それは、プールの水はだいたい中性で調節されている(らしい)から。
ということで。
海で泳いだ後の髪にはこれ。

アルカリオフ♩
これで速やかに、髪をベストな状態に戻しましょう♩
↓
アルカリオフ
- 関連記事
-
- 髪をよく結ぶ人、気をつけよう♩
- 高級シャンプーでもバサバサ? なら逆のヘアケアを試してみよう♩
- 海に行くと 髪がバサバサになっちゃう。
- 白髪は気になるけど肌が弱いから。。。そんな人への3つの方法♩
- 炭酸は無料です♩

alica hair design
TEL:076-287-3998
石川県金沢市久安2-460サントビル101
定休日:月曜
営業時間:10:00~20:00
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
Relate Entry