こんにちは!
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!
最近、DO-Sシャンプー&トリートメントを買いに来てくださる方が多いです♩
もちろん商品を買いにだけ来られるのも大歓迎♩
ありがとうございます♩
時期的に髪が扱いにくいからかな。
ネットで調べて、初めて使うっていう人が多い。
今の髪の状態が気になってて、今までと同じヘアケアしてても変わらないからね。
変えてみるのはとってもいいことだと思う。
それがDO-Sなら、もう大賛成♩
きっといい感じになるはず♩

ただひとつ。
DO-Sシャンプー&トリートメントは使い続けてこそ。
特に使い始めの2週間は、どんどんバサバサになる人もいる。
それを乗り越えて、”素髪”になっていく。
2、3ヶ月は使ってみて欲しいです。
で、使い始めは泡立たないことが多い。
今までしてきたヘアケアにもよるけど、多い人だと7、8回シャンプーしてやっと泡立つくらい。
そう、使い始めはシャンプーをたくさん使う!
つまり、何が言いたいかというと。。。
使い始めから500mlサイズにする!
or
DO-S初シャンはサロンでする!
どちらかがおすすめ。
サロンでシャンプーのみでも全然OK♩
たっぷりシャンプー使って、DO-Sケアしやすい状態にするからね。
200mlサイズだと、効果がでる前になくなるかもしれないし。
『なにこのだめシャン。』ってなっちゃうかもしれない。
DO-Sはいいシャンプー♩
せっかく興味をもっていただいたなら、効果も実感して欲しい!!
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
リンク集
■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
金沢のヘアサロン、alicaのワキガタです!
最近、DO-Sシャンプー&トリートメントを買いに来てくださる方が多いです♩
もちろん商品を買いにだけ来られるのも大歓迎♩
ありがとうございます♩
時期的に髪が扱いにくいからかな。
ネットで調べて、初めて使うっていう人が多い。
今の髪の状態が気になってて、今までと同じヘアケアしてても変わらないからね。
変えてみるのはとってもいいことだと思う。
それがDO-Sなら、もう大賛成♩
きっといい感じになるはず♩

ただひとつ。
DO-Sシャンプー&トリートメントは使い続けてこそ。
特に使い始めの2週間は、どんどんバサバサになる人もいる。
それを乗り越えて、”素髪”になっていく。
2、3ヶ月は使ってみて欲しいです。
で、使い始めは泡立たないことが多い。
今までしてきたヘアケアにもよるけど、多い人だと7、8回シャンプーしてやっと泡立つくらい。
そう、使い始めはシャンプーをたくさん使う!
つまり、何が言いたいかというと。。。
使い始めから500mlサイズにする!
or
DO-S初シャンはサロンでする!
どちらかがおすすめ。
サロンでシャンプーのみでも全然OK♩
たっぷりシャンプー使って、DO-Sケアしやすい状態にするからね。
200mlサイズだと、効果がでる前になくなるかもしれないし。
『なにこのだめシャン。』ってなっちゃうかもしれない。
DO-Sはいいシャンプー♩
せっかく興味をもっていただいたなら、効果も実感して欲しい!!
- 関連記事
-
- 素髪になるまでの時間。
- DO-Sシャントリ使っているけど、最近髪の調子が悪い。
- 『DO-Sってだめシャン!』ってならないために♩
- 最近頭皮が痒い。。。DO-Sシャンプーのせい?
- シャンプーボトルについて

alica hair design
TEL:076-287-3998
石川県金沢市久安2-460サントビル101
定休日:月曜
営業時間:10:00~20:00
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
Relate Entry