fc2ブログ
HOME   »   ハナヘナ  »  ハナヘナ
RSSフィード
今日は へナ について。





みなさん、ヘナってご存知ですか?





alica のお客さまでは、




知らない・・・50%



名前は聞いたことある・・・30%



白髪染めに使うやつね・・・20%





このくらいの認識でした。





ちなみにご自宅で使用している人は1人。






ま、そんな感じですよね。






僕も、”白髪用で、臭い”くらいのイメージでしたから。









そんなヘナですが、alicaでも取り扱い始めたんです。







何に使うかっていうと。。。




それは ” 髪の補強 ” !




ちょっと色がつくトリートメントっていう感じですね。







んで、髪の補強として使えるヘナっていうのは、いろんなメーカーがある中でごく一部。








alicaで扱っているのは、 hana henna っていうブランドの ヘナ & ハーブ。




おそらく日本で最も信頼できるヘナブランドです。





全国でもたくさんの美容師が使っています。





ここの ヘナ & ハーブ は 天然100%。(これ大事!)




丁寧な工程でつくられているので品質が高い。(これも大事!)





この ” 天然100% ”と ” 純度が高い ”という点が、髪の補強に使えるポイント。





繰り返しやることで、ダメージホールの穴埋め・髪の疎水化が行われ、ハリや潤いがでてきます!




このトリートメント効果がかなり優秀!






でもこのヘナ。。。




デメリットもある。。。




やりたては軋む。(髪のダメージ具合により)



しばらくは草の匂い。



人によっては、最低3回やらないと効果を実感できない。



など。。。






でも継続することにより、このデメリットが気にならなくなるくらいの効果はあると思う!





一時的ではないハリや手触り。



触っていて気持ちのいい髪になりますよ。





ハナヘナ 詳しくは → ハナヘナ リンク集
関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP