fc2ブログ
HOME   »   美容院失敗の修正  »  パーマのスタイリングが1日持たない。。。
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

ワキガタって言いにくいので、わっきーって呼んでくださーい♩







今日のお客さまはカズミさん♩

初めてのご来店(ありがとう)



カズミさんのお悩みは

『1週間前にパーマかけたんだけど、うまくパーマがだせない。。。』





IMG_8216p.jpg




うん、確かにあまりでてないね。




かけたパーマの種類ってわかります?


『多分普通のパーマ。』


なんか機械使ってました?


『使ってなかった。』




ふむふむ。

てことはウェーブギャップのあるパーマだね。




パーマの具合を確認したいので、1度濡らしてみますね。





IMG_8217p.jpg




いつもなら、残っているパーマを生かす方向で提案させてもらうんだ。

スタイリング方法とかヘアケアとか。


でもカズミさんは、パーマには慣れっこ。

自宅にはスタイラーっていう、パーマのスタイリングに使う道具まで持っている。

朝スタイリングできるんだけど、1日持たないみたい。


試しに乾かしてみると、確かにやりにくい。




『今日はパーマをかけ直すつもりです。』




じゃあ遠慮なくかけさせていただきます♩


あ、カットも直しますね♩





IMG_8219p.jpg




これがかかりあがり。

そんなに変わった感じはしないよね。



でもこれをぶわーっと乾かすとね。





IMG_8221p.jpg




こんな感じ♩

これがウェーブギャップの少ないパーマ♩


乾かしても、濡れているときのカールに近いままなのでスタイリングがしやすい♩

夕方になるとパーマがなくなることもないです。





エアウェーブ と クリープパーマ の違い





あと気をつけて欲しいのは使うモノ。

細い髪のカズミさんには、しっとり系のケア剤や重いスタイリング剤は向いていません。

パーマって重力に逆らうものなので、軽いものを使いましょう♩





ありがとうございました。

関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP