こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
ワキガタって言いにくいので、わっきーって呼んでくださーい♩
今日のお客さまはトモコさん♩
トモコさんは最初、ぢーぢのブログ経由で来てくれたお客さま♩
↓
場末のパーマ屋の美容師日記
ぢーぢのブログは、髪に悩んでいる人が必ず辿り着くブログって言われてるんだ。
トモコさんの場合はビビリ毛。
↓
ビビリ毛になってしまったら。。。
ストレートの状態に戻す施術をしてから11か月。

あとはずーっとカットとリタッチカラー。
ビビリだったところは切ってしまえばなくなるんだけど、トモコさんはロングをキープしたい。
だから、ダメージの大きい髪とも上手に付き合っています♩
今日は久しぶりの縮毛矯正。
もちろんリタッチ♩
毛先は10cmほどカット。
こうやって少しずつビビリだったところをなくしていくんだ♩

これは”酸化”っていう行程。
縮毛矯正で2番目の薬剤をつける行程。
うちではリタッチでも、この薬剤は毛先までつけるようにしてる。
さらにこのあともう1回。
この行程はストレートの持続性やその後のダメージに大きく関係してくる、とっても大切な行程。
これでもか!っていうくらいたっぷり薬剤を使って、しっかり時間をかけます♩
仕上がりはこちら♩

リタッチだけでもお手入れは断然楽になる♩
もちろん毛先は変わらないけど、カットによってパサつきは少しずつなくなってきてる。
ビビリだったところがなくなるまでもう少し。
もうちょっと付き合っていきましょう♩
ありがとうございました。
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
リンク集
■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
ワキガタって言いにくいので、わっきーって呼んでくださーい♩
今日のお客さまはトモコさん♩
トモコさんは最初、ぢーぢのブログ経由で来てくれたお客さま♩
↓
場末のパーマ屋の美容師日記
ぢーぢのブログは、髪に悩んでいる人が必ず辿り着くブログって言われてるんだ。
トモコさんの場合はビビリ毛。
↓
ビビリ毛になってしまったら。。。
ストレートの状態に戻す施術をしてから11か月。

あとはずーっとカットとリタッチカラー。
ビビリだったところは切ってしまえばなくなるんだけど、トモコさんはロングをキープしたい。
だから、ダメージの大きい髪とも上手に付き合っています♩
今日は久しぶりの縮毛矯正。
もちろんリタッチ♩
毛先は10cmほどカット。
こうやって少しずつビビリだったところをなくしていくんだ♩

これは”酸化”っていう行程。
縮毛矯正で2番目の薬剤をつける行程。
うちではリタッチでも、この薬剤は毛先までつけるようにしてる。
さらにこのあともう1回。
この行程はストレートの持続性やその後のダメージに大きく関係してくる、とっても大切な行程。
これでもか!っていうくらいたっぷり薬剤を使って、しっかり時間をかけます♩
仕上がりはこちら♩

リタッチだけでもお手入れは断然楽になる♩
もちろん毛先は変わらないけど、カットによってパサつきは少しずつなくなってきてる。
ビビリだったところがなくなるまでもう少し。
もうちょっと付き合っていきましょう♩
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- ボブのストレートパーマは丸みが大事♩
- 縮毛矯正 + デジタルパーマ = ストデジ ♩
- ビビリ毛だった髪ともう少しお付き合い♩
- 毛先は無理にいじらない方がいい!
- ロングからセミロングのストカール♩

alica hair design
TEL:076-287-3998
石川県金沢市久安2-460サントビル101
定休日:月曜
営業時間:10:00~20:00
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
Relate Entry