fc2ブログ
HOME   »   ヘアケア  »  パーマ カラー後のヘアケア
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

ワキガタって言いにくいので、わっきーって呼んでくださーい♩









パーマやヘアカラー後のヘアケア 何をしたらいいの?




こう思ったことあります?




意外と少ないんじゃないかな こう考える人って




おそらく 多くの人は

『トリートメントしとけば大丈夫!』

って思ってる




だって 美容院で言われるもんね

『今日は髪に負担がかかってるから、トリートメントしておきましょう!』

って




やる、やらないは別にして

それが正しいって思っちゃう




時と場合によるけど 

”髪をできるだけ傷めない” って観点から考えると 正しくない考えだと思う




サロントリートメントは 髪に負担をかけるけど 2週間程度きれいに見せるメニューだからね




じゃあ何をすればいいの?




うちの考えではこれ





IMG_8488p.jpg




DO-Sアルカリオフ




これを施術後 家に帰ってからのシャンプー時に 3日ほど使う





パーマや縮毛矯正ではpH8〜9程度の薬剤を使うし カラーではpH10以上なんてことも

髪のベストなpHは 5.5程度の弱酸性なんだ




アルカリになってる髪には いいことなんて1つもない!

とにかく傷んでいくだけ




だから アルカリオフなんだ

これで速やかにアルカリをなくすことが大事♩








髪への余計なダメージをなくしたい!!

海に行くと 髪がバサバサになっちゃう。


関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP