fc2ブログ
HOME   »   その他  »  多い・太い・くせ毛 髪が広がるのは髪質のせいじゃないかもね♩
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩








髪の量が多くてくせ毛

ロングがいい!っていう人には縮毛矯正は必須



でも 定期的に縮毛矯正してるけど すぐに広がってきちゃう。。。



実はそんな人 けっこう多い



『私のくせが強くて 時間が経つとくせが戻るから。。。』

『私のヘアケアが悪いから。。』

『髪質が悪いから しょうがないよね。。。』




そう思ってません?




実は。。。




そんなことはありませーん!!










今日のお客さまはサヤカさん♩




サヤカさんもそんな悩みを持ってたんだ


定期的に縮毛矯正してるけど 1か月もすれば広がってくる

広がってきたらトリートメントをたっぷりつけて 広がりをおさえる

次回の縮毛矯正までは我慢の日々








IMG_5404.jpg






初めて来てくれたときはけっこう広がってたなー



このときは新しくのびてきた部分と 縮毛矯正したけどくせが残ってた部分

その部分に縮毛矯正をしたんだ




それから9か月

今日の来店時はこんな感じ






IMG_9099p.jpg






広がってなーい♩



縮毛矯正をするスパンは同じくらいなのに 時間が経つと全然違うんだよ



サロンによってやり方は全然違う

でも基本 縮毛矯正した部分はずっとそのままだから

1か月くらいで広がってくるはずはないんだ






IMG_5407.jpg





もうひとつ変わったのがカット


初めての来店時 こんな具合にがっつり切り抜かれていたんだ

これも広がる原因


美容師によってカットも変わる

サヤカさんにとってはこれも大きな変化







bf-1.jpg






それらを変えると 時間が経ったときの変化が大きく現れるんだ







あ そうそう

サヤカさんはヘアケアは変えてないんだよね

ずーっと同じものを使ってる

ホントはDO-Sに変えて欲しいけど(笑)







つまり 何が言いたいかというと。。。



今あなたが気にしてる髪の悩みって あなた(髪質)のせいじゃないかもね! 


ってこと





サヤカさんの場合 縮毛矯正とカットが原因だった

美容師の責任だよね








IMG_9108p.jpg





今日はシンプルに 縮毛矯正のリタッチ♩


毛先にはまだ傷んだ部分が残ってるから 無理には触らない

これが大事♩







美容院ってどこも同じって思ってませんか?


そう思ってるなら大きな間違い!

美容院によって ぜんっぜん違うからね!


別に ”うちに来ないとだめですよ!” って言ってる訳ではない(笑)

ちゃんと髪のことを考えてくれる美容院 たくさんあるからね


でも逆に いいかげんな美容院もたっくさんある




美容院選びは大事ってこと♩


関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP