fc2ブログ
HOME   »   カラー  »  全体カラーって毎回必要ですか?
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩








くせで髪が広がっちゃう。。。




すごく多い悩み

日本人の多くはくせ毛って言われてるからね

多いのは当然



でもその”広がり”はくせだけのせいじゃないかもしれません







今日のお客さまはミキさん♩






before
IMG_9146p.jpg





どう?

普通でしょ




ミキさんが初めて来てくださったとき

頭の大きさが今の倍くらい

相当広がってた(驚)



『くせが強くて 思い通りにならない。。。』



そんなお悩みだったけど 

広がる原因はくせじゃないってことはすぐにわかった






after
IMG_9152p.jpg





今はこんな感じ♩

DO-Sトリートメントを揉み込んで 素敵なくせを楽しんでます♩






ミキさんの広がりの原因はダメージだったんだ

ミキさんは毎回 毛先まで染めてた

そのダメージによって 自分のくせ以上に髪がうねって広がってた



傷んだ髪は何をしても治らない



新しくのびてくるのを待つしかないから ここまで時間がかかったけど

とってもいい感じになったと思います♩





うちに来ていただいてからは カラーはほぼリタッチ

ミキさんも全体カラーは 別に望んでないし


多分 美容師が毎回すすめてたんだろうけど

なんのために毎回すすめるの?っていう話



お客さまにとって何が大事なのか?

その見極めってとっても大事だなーと思います♩






関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP