こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
気軽に わっきーって呼んでくださーい♩
『髪が広がるから 量を減らしてください!』
そうオーダーして髪を減らしたら
逆に扱いにくくなった
そんな経験ありませんか?
実は髪が広がる原因って 髪の量だけじゃないんだ
髪の広がり・膨らみの原因は
○毛量
○くせ
○ダメージ
○カット
大きく分けてこの4つ
この4つが複雑に絡み合って 広がり・膨らみになってるんだ
①毛量
日本人の髪の本数は平均10万本って言われている
当然個人差あって 8〜12万本くらいの人が多いらしい
けっこうな差があるけど 毛量は本数だけでは決まらない
ここに髪の太さも関係してくる
太さも個人差があって 0.06〜0.1mmくらい
たったの0.0何mmの違いでも
×10万本なので かなりの違いになってくるよね
この”本数”と”太さ”を合わせて毛量と言える
②くせ
日本人の多くはくせ毛と言われている
波状毛・捻転毛・連珠毛・縮毛 といろんなタイプがある
それぞれくせの強弱はあるけれど
主な原因は”くせ毛の上にくせ毛が重なるから”
髪と髪の間に空間ができて これが広がる・膨らむ原因のひとつになるんだ

③ダメージ
髪のダメージは”髪の空洞化”
スカスカな状態で 水分や油分バランスが崩れた状態
スカスカで軽いのでふわふわ浮いたり
水分・油分バランスが崩れているのでごわごわまとまらなかったり
髪本来のしなやかさがなくなり
それらが髪の広がり・膨らみを加速させているんだ

④カット
カットは髪型をつくる とっても大事な要素
間違ったカットを施せば 当然おさまりは悪くなる
扱いにくくまとまらない
見た目もパサパサしちゃうんだ
ここで気をつけたいのが ”髪を梳く”ということ
髪を梳く=毛量を減らすこと なんだけど
この行為をやりすぎたり 適当にやったりすると
髪の広がり・膨らみの大きな原因になる


毛量・くせ・ダメージ・カットが合わさって広がりや膨らみになっている
つまり
髪の広がり・膨らみをおさえる ≠ 梳く
ってこと
まずは原因を知り
その原因に合わせた対処をすることが大事なんだよね
逆に言うと 原因に合わせた対処ができれば
必ず 広がりや膨らみは最小限におさえられるんだ♩
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
リンク集
■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
気軽に わっきーって呼んでくださーい♩
『髪が広がるから 量を減らしてください!』
そうオーダーして髪を減らしたら
逆に扱いにくくなった
そんな経験ありませんか?
実は髪が広がる原因って 髪の量だけじゃないんだ
髪の広がり・膨らみの原因は
○毛量
○くせ
○ダメージ
○カット
大きく分けてこの4つ
この4つが複雑に絡み合って 広がり・膨らみになってるんだ
①毛量
日本人の髪の本数は平均10万本って言われている
当然個人差あって 8〜12万本くらいの人が多いらしい
けっこうな差があるけど 毛量は本数だけでは決まらない
ここに髪の太さも関係してくる
太さも個人差があって 0.06〜0.1mmくらい
たったの0.0何mmの違いでも
×10万本なので かなりの違いになってくるよね
この”本数”と”太さ”を合わせて毛量と言える
②くせ
日本人の多くはくせ毛と言われている
波状毛・捻転毛・連珠毛・縮毛 といろんなタイプがある
それぞれくせの強弱はあるけれど
主な原因は”くせ毛の上にくせ毛が重なるから”
髪と髪の間に空間ができて これが広がる・膨らむ原因のひとつになるんだ

③ダメージ
髪のダメージは”髪の空洞化”
スカスカな状態で 水分や油分バランスが崩れた状態
スカスカで軽いのでふわふわ浮いたり
水分・油分バランスが崩れているのでごわごわまとまらなかったり
髪本来のしなやかさがなくなり
それらが髪の広がり・膨らみを加速させているんだ

④カット
カットは髪型をつくる とっても大事な要素
間違ったカットを施せば 当然おさまりは悪くなる
扱いにくくまとまらない
見た目もパサパサしちゃうんだ
ここで気をつけたいのが ”髪を梳く”ということ
髪を梳く=毛量を減らすこと なんだけど
この行為をやりすぎたり 適当にやったりすると
髪の広がり・膨らみの大きな原因になる


毛量・くせ・ダメージ・カットが合わさって広がりや膨らみになっている
つまり
髪の広がり・膨らみをおさえる ≠ 梳く
ってこと
まずは原因を知り
その原因に合わせた対処をすることが大事なんだよね
逆に言うと 原因に合わせた対処ができれば
必ず 広がりや膨らみは最小限におさえられるんだ♩
- 関連記事
-
- 毎月ヘアカラーをしたら 髪は傷むのか?
- ダメージヘア撲滅委員会とは?
- 髪の広がり・膨らみ その解決策は?
- ヘアアイロンやコテで取り返しのつかないダメージ毛になる前に
- きれいな髪にしていくポイント♩

alica hair design
TEL:076-287-3998
石川県金沢市久安2-460サントビル101
定休日:月曜
営業時間:10:00~20:00
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
Relate Entry