fc2ブログ
HOME   »   美容院失敗の修正  »  今の状態をできるだけ生かすのがわっきー流♩
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩









髪の傷みがひどくなって

ネットでいろいろ調べてるうちに

僕のブログを見てくださって

DO-Sシャントリを使い始める



そういう方が増えてきた



僕のブログが これまでのヘアケアを見直すきっかけになる



これって 嬉しく思う反面

その方は髪の傷みで

すごく悩んでいるっていうことなんだよね。。。








今日のゲストのタカコさんもそんな一人


DO-Sシャンプー&トリートメントを使いはじめて2週間





IMG_9642p.jpg





タカコさんは20年くらい

ずっと通ってた美容院があったんだけど

あるとき『デジタルパーマをかけたい!』

って思ったんだ



その通ってた美容院にはデジタルパーマのメニューがなく

デジタルパーマをやっている 新しく見つけた美容院へ行った



1回目のデジパーはとても良く 気に入った

でも続けていくうちに

『あれ?なんかおかしい。。。』

って思った





IMG_9646p.jpg





履歴はかなりハード


2ヶ月に1度のデジパー

1ヶ月に1度の全体カラー

毎回のサロントリートメント



ビビリ毛っていう状態になってる



髪の傷みが大きいから

乾くとパーマを維持できない状態なんだ





IMG_9650p.jpg





濡らすと くるくるにかかっているパーマがでてくる

これ ビビリ毛とか傷みの大きい髪の特徴なんだな





さてさて



今の状態をできるだけ生かすのがわっきー流♩




『本当は肩くらいの長さにしたいの』

っていうタカコさん



今日は乾かすやり方を覚えていってくださいねー♩




DO-Sトリートメントは多めにつけて





IMG_9653p.jpg





そうそう♩


そんな感じで乾かしきれば 


完成ー♩





IMG_9656p.jpg





こんな感じ♩



『こんなのにしたかったの♩』

っていう嬉しいお言葉




まだ きれいな髪になる道が始まったばかり

もっともっと素敵な髪になります♩




また1ヶ月後に髪を見せてくださいね

その状態を見て これからのことを提案させていただきます♩




タカコさん

20年近く通ってた美容院では 髪に問題はなかった

でも 美容院を変えてから あっという間にダメージヘア


美容院は髪をきれいにするところだけど

大きなダメージを与えるところでもある


髪がとりかえしのつかない状態になるのは

美容院が原因である場合がほとんど


2ヶ月に1回のデジパ 毎月の全体カラーを

平気で提案してくるところに通っても

ぜーったいに きれいな髪にはならない



違うところに行ってみようかしら

って思っている人




美容院選びは慎重にね♩


関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP