fc2ブログ
HOME   »   出来事  »  美容業界 毎日がエイプリルフール
RSSフィード
こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン

alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!

気軽に わっきーって呼んでくださーい♩







昨日はエイプリルフール♩

みなさん 
素敵な嘘 つきましたかー?




わっきーは
今年はつかなかったなぁ・゚・(つД`)・゚・


というか
楽しい嘘が思いつかなかったんだよね(T_T)





20160402.jpg





これは4年前に
お客さまに送ったエイプリルフールカード♩


南米のチリという国に
アリカっていう都市があるんだけど

そのアリカから依頼があって
移転するっていう設定


当時はナイスアイディア♩
なーんて思ってたけど
今見返すと 恥ずかしいねぇヽ(≧∀≦)ノ



お客さまからは
『ホントに行くと思った!』
とか
『びっくりするからやめてよ〜』
っていう反響があって
楽しかった思い出だから よしとしよう♩






さてさて

今年のエイプリルフールは
この人の嘘にどきっとしちゃいました♩






201602023.jpg





ダメージヘア撲滅委員会 会長
貝原さん♩



貝原さんのエイプリルフールはこちら♩

こんなトリートメントがあったの?・・・の巻





こんなトリートメントができたんだーっ!?

っていうびっくりじゃなくて

貝原さんが
そんなものに飛びついたーっ!!
っていうびっくりね




角化細胞再生技術


数種類の
タンパク質やアミノ酸を
髪に浸透させ

5年前に
南極の氷の中から発見された
微生物を入れた培養液に浸すと

髪の中で
タンパク質やアミノ酸と
もともとの髪のタンパク質を
分解し

再結合させ
強固に結びつけ
髪の毛を再生するものです


髪は死滅細胞で
自己再生はしませんが
この新発見の微生物の働きで
ほぼ元通りに再生させてくれます


まさに
夢のような
トリートメントが出来たみたいです





貝原さんが書いたこの文章

まったくのデタラメなんだけど
似たようなの よく見ない?

ネットや雑誌
美容院のホームページやチラシなどなど




髪のダメージは治らない

これは今の科学では
どうしようもない事実なんだ



髪の毛は死滅細胞でできているので
何かをすればするほど ダメージ進行していくだけ

栄養を消化も吸収もできないし
どんなたんぱく質を補おうと 同化しない

何かを浸透させたり 足したりしても無駄
そう 足し算で考えても 無理なお話なのだ

ヘアダメージ・髪の毛の傷みを減少させる方法は
引き算で考えたほうがいい






美容業界 毎日がエイプリルフール

騙されちゃいけませんよ♩



関連記事







alica hair design

TEL:076-287-3998

石川県金沢市久安2-460サントビル101

定休日:月曜

営業時間:10:00~20:00





”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩

リンク集 ■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。





Relate Entry
Comment
Trackback
Comment form
プロフィール

wacky

Author:wacky
美容師がお客さまの髪に触れられるのはわずかな時間。
毎日を気持ちよく過ごしていただけるよう、お客さまに喜んでいただける正しい知識・技術・楽しいアイディアを提供します。

検索フォーム
facebook
ブロとも申請フォーム

PAGE TOP