こんにちは!
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
気軽に わっきーって呼んでくださーい♩
”日本人がシャンプーをするようになって
まだ数十年しか経ってない”
っていうのは
美容師になってからよく聞く話
そんなシャンプーの歴史を表す
広告をネットで見つけたので
画像を拝借♩
昭和7年頃
↓

昭和10年頃
↓

昭和40年頃
↓

昭和50年頃
↓

平成初期
↓

おもしろいよねーヽ(≧∀≦)ノ
シャンプーの常識が
どんどん変わってるんだね
毎日シャンプーするのが
当たり前になった現代
逆に湯シャンやノープーっていう
洗剤を使わない洗髪も
見直されたりしてるね
↓
湯シャンってどうですか?
シャンプーのイメージ 髪にはいいけど頭皮には良くない!
昭和のパーマブーム
平成のカラーブーム
を経て
そして
パーマとカラーの共存する現代
髪に何かしらの薬剤を
つける施術をしている人は
毎日髪を洗ったほうがいいと思いまーす♩
ちなみにわっきーは
湯シャン試してまーすヽ(≧∀≦)ノ
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
リンク集
■石川県金沢市のalica hair design
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
石川県金沢市にあるヘアサロン
alica(アリカ)の
脇方 孝行(ワキガタ タカユキ)です!
気軽に わっきーって呼んでくださーい♩
”日本人がシャンプーをするようになって
まだ数十年しか経ってない”
っていうのは
美容師になってからよく聞く話
そんなシャンプーの歴史を表す
広告をネットで見つけたので
画像を拝借♩
昭和7年頃
↓

昭和10年頃
↓

昭和40年頃
↓

昭和50年頃
↓

平成初期
↓

おもしろいよねーヽ(≧∀≦)ノ
シャンプーの常識が
どんどん変わってるんだね
毎日シャンプーするのが
当たり前になった現代
逆に湯シャンやノープーっていう
洗剤を使わない洗髪も
見直されたりしてるね
↓
湯シャンってどうですか?
シャンプーのイメージ 髪にはいいけど頭皮には良くない!
昭和のパーマブーム
平成のカラーブーム
を経て
そして
パーマとカラーの共存する現代
髪に何かしらの薬剤を
つける施術をしている人は
毎日髪を洗ったほうがいいと思いまーす♩
ちなみにわっきーは
湯シャン試してまーすヽ(≧∀≦)ノ

alica hair design
TEL:076-287-3998
石川県金沢市久安2-460サントビル101
定休日:月曜
営業時間:10:00~20:00
”場末のパーマ屋の美容師日記” にて紹介していただきました♩
■石川県 金沢で ハナヘナ vs 被膜トリートメント
■ハナヘナとDO-Sシャントリでキレイな髪に・・・
■髪の痛みで悩むなら サロントリートメントやめてみたら?
■石川県金沢市 1年間ヘアケアをがんばったのに。。。
Relate Entry